企業理念
生活空間を快適にする
日本の暮らしの伝統である畳。それはあなたの暮らしを和ませるエッセンスのひとつ。
増田畳店では、一つ一つを丁寧に丹精こめて作りあげ、あなたのもとにお届けします。
また、和だけにとらわれず。洋だけにもかたよらず。
自由で快適なインテリアコーディネートをお客さまと一緒に創りだす・・・。
そこに増田畳店の喜びがあります。
代表挨拶
お客様の『生活空間を快適にする』仕事です

創業53年目を迎えて、地域に密着した営業展開を行っています。
また、県内の寺院やお茶室など伝統的な和室のお仕事も行っています。
具体的には畳やふすまの張り替えや、内装リフォームをはじめとする住宅リフォーム全般のお仕事になります。
傷んだものをきれいにすることで、生活空間が快適になり、住んでいる方の気持ちも明るくすることができます。
お客様と近い距離で接することができ、仕上がった後の「ありがとう」という言葉をいただくことが、私たちの喜びです。
これからもお客様が満足される仕事をしていきたいと思います。
有限会社 増田 畳店 代表取締役
増田 隆二
会社概要
会社名 | 有限会社 増田畳店 |
所在地 | 〒892-0861 鹿児島市坂元4丁目22-38 |
TEL | 0120-123-270 |
FAX | 099-247-7814 |
info@masuda-tatami.com | |
代表取締役 | 増田 隆二 |
設立年月日 | 昭和57年4月16日 |
資本金 | 3,000,000円 |
従業員数 | 6名 事務スタッフ(社員・パート) 3名 1級技能士 2名 2級技能士 1名 |
加盟団体 | 鹿児島県畳工業組合 文化財畳保存会 |
会社沿革
昭和42年10月10日 | 個人にて独立創業 |
昭和57年 4月16日 | 有限会社 増田畳店へ |
昭和59年 3月17日 | 内装仕上工事業許可取得 |
入賞実績
平成3年 | 鹿児島県知事表彰 優秀技能者 |
平成7年 | 鹿児島県中小企業団体中央会会長表彰 |
平成8年 | 鹿児島市長表彰 技能功労賞 |
平成11年 | 卓越技能者表彰受賞 (現代の名工:鹿児島県畳業界で第1号) |
平成12年 | 九州中小企業団体中央会会長表彰 |
平成16年 | 黄綬褒章受賞 |
平成23年 | 「柔道用畳」実用新案登録 |
施工実績
平成10年頃 | 黎明館 古民家改装 |
平成15年頃 | 熊本城 技術指導として関わる 都城島津家旧宅 張替え工事 |
平成20年頃 | 西本願寺川上出張所 新築工事 西本願寺犬迫出張所 新築工事 鹿児島県知事公舎 茶室入れ替え作業 |
平成23年頃 | 知覧武家屋敷 100年ぶりの畳入替え作業 |
平成25年頃 | 裏千家 全国大会 |
平成26年 | 吉野寺 新築工事 |
平成30年 | 仙厳園 隔年で作業 明興テクノス 6F 日本刀展示場 裏千家 九州大会 |